ベスト・オブ・ゴー!ゴー!(初回生産限定盤)
2006年3月19日 音楽
ミクスィの方で、撫肩さんがレヴュ大作戦なるものを決行してはってたので、のっからせてもらいましたよ。
でも、うちが思ってることをありのままあっちに書くのもなんだかなぁ。
ってことで、詳細[せんさいじゃないらしい]はこっちで書こう。ってことで[2]。
えっと、一番思ったのが、色々みてたら、よく、郷郷の歴史がつまった。みたいな、歴史。だと、よく書いてあるのを見たのですが。
うち的には、歴史ってゆうよか、成長記録、ってゆうほうが、しっくりくる。
意味いっしょ? でも、なんかイメージが違うんよねぇ。
アルバムがアルバムってゆう訳が分かったような気がしましたよ。
写真とか貼ってくアルバムね、あれと同じ感じですよ。うち的には。
生まれてから、現在まで。それをね、こうちりばめたアルバムですよ。
運動会は運動会ごとに、幼稚園から高校まで。お正月の写真もまとめてあって。卒業式も卒業式ごとに。
合間に、文化祭とか、発表会とか、成人式とか、友達の結婚式とかはいってんの。
そんなかんじです。
切ない系の曲とか、ドタキャンから月と甲羅になって、考え事。
こんな風に変わってきたんよ。
にんぢんみたいな曲がまた作りたくってねぇ、作ったらとかげ3号になったんよ。
今までとは違った感じで、サンダーガールとかもやってみたよ。
大人のくすりって曲書いたあとに、大人のひみつって曲も書いてみたよ。大人になったのかなぁ。
そんでね、今はこんな曲を作ってるよ。
なんかねぇ、そんな気持が伝わってくるような曲順です。
こんな風に生きてきました。これからもよろしくね。的な。
あぁ、幼稚園行ってたころのやねぇ。
あ、これ、劇で木の役やってたやつやぁ。笑
成人式の着物はきれかったねぇ。
ずいぶんとおっきくなったんだなぁ。立派に育ったもんだなぁ。
そんな、懐かしかったり、ほのかに甘かったり、切なかったり、誇らしかったり、と感慨深いアルバムです。
こいのうたのカセットの復刻版のCDは、さながら、アルバムの最初の生まれたての赤子の写真のようです。笑
ゆうちゃんギター下手くそだー。とか、あっこ、はもりがはもりになってないよ、、とか。笑
若かったんだなぁ。そんで、がむしゃらにがんばってたんだなぁ。って、懐かしい。
3人で、それぞれが音を出してる。って感じがします。
今は、3人が出した音がひとつになってる。って感じ。
でも、根っこのとこは変わってないよねぇ。
放浪記
でも、うちが思ってることをありのままあっちに書くのもなんだかなぁ。
ってことで、詳細[せんさいじゃないらしい]はこっちで書こう。ってことで[2]。
えっと、一番思ったのが、色々みてたら、よく、郷郷の歴史がつまった。みたいな、歴史。だと、よく書いてあるのを見たのですが。
うち的には、歴史ってゆうよか、成長記録、ってゆうほうが、しっくりくる。
意味いっしょ? でも、なんかイメージが違うんよねぇ。
アルバムがアルバムってゆう訳が分かったような気がしましたよ。
写真とか貼ってくアルバムね、あれと同じ感じですよ。うち的には。
生まれてから、現在まで。それをね、こうちりばめたアルバムですよ。
運動会は運動会ごとに、幼稚園から高校まで。お正月の写真もまとめてあって。卒業式も卒業式ごとに。
合間に、文化祭とか、発表会とか、成人式とか、友達の結婚式とかはいってんの。
そんなかんじです。
切ない系の曲とか、ドタキャンから月と甲羅になって、考え事。
こんな風に変わってきたんよ。
にんぢんみたいな曲がまた作りたくってねぇ、作ったらとかげ3号になったんよ。
今までとは違った感じで、サンダーガールとかもやってみたよ。
大人のくすりって曲書いたあとに、大人のひみつって曲も書いてみたよ。大人になったのかなぁ。
そんでね、今はこんな曲を作ってるよ。
なんかねぇ、そんな気持が伝わってくるような曲順です。
こんな風に生きてきました。これからもよろしくね。的な。
あぁ、幼稚園行ってたころのやねぇ。
あ、これ、劇で木の役やってたやつやぁ。笑
成人式の着物はきれかったねぇ。
ずいぶんとおっきくなったんだなぁ。立派に育ったもんだなぁ。
そんな、懐かしかったり、ほのかに甘かったり、切なかったり、誇らしかったり、と感慨深いアルバムです。
こいのうたのカセットの復刻版のCDは、さながら、アルバムの最初の生まれたての赤子の写真のようです。笑
ゆうちゃんギター下手くそだー。とか、あっこ、はもりがはもりになってないよ、、とか。笑
若かったんだなぁ。そんで、がむしゃらにがんばってたんだなぁ。って、懐かしい。
3人で、それぞれが音を出してる。って感じがします。
今は、3人が出した音がひとつになってる。って感じ。
でも、根っこのとこは変わってないよねぇ。
放浪記
神様のヒマ潰しのPVが上がってますよっ。
http://bestyz.com/zboard/zboard.php?id=JPOP&page=1&sn1=&divpage=1&sn=off&ss=on&sc=off&select_arrange=headnum&desc=asc&no=1487&PHPSESSID=ab0d5d1ab6ea2883dcc9ced6c1dd966f
ゆうちゃんのアイメイクが濃いのが難点ですが。
曲めちゃくちゃよいです。
すばらしい。
ってことで、聴いてみて下され。
http://bestyz.com/zboard/zboard.php?id=JPOP&page=1&sn1=&divpage=1&sn=off&ss=on&sc=off&select_arrange=headnum&desc=asc&no=1487&PHPSESSID=ab0d5d1ab6ea2883dcc9ced6c1dd966f
ゆうちゃんのアイメイクが濃いのが難点ですが。
曲めちゃくちゃよいです。
すばらしい。
ってことで、聴いてみて下され。
ども。久しぶりに、52です。うす。
しゃぼん玉の方ではしつこいくらいにゆうてますが、本日チリヌルヲワカのアルバム、イロハが発売されましたっ。
視聴、カスガイのフルPVは http://www.toshiba-emi.co.jp/capitol/gogo7188/release/index_j.htm こちらで。
すばらしいんですよ。是非聴いてみて下さい。
中島大先生の言葉に耳をかたむけてみて下さい。
って、それだけ。
ホルスタイン
しゃぼん玉の方ではしつこいくらいにゆうてますが、本日チリヌルヲワカのアルバム、イロハが発売されましたっ。
視聴、カスガイのフルPVは http://www.toshiba-emi.co.jp/capitol/gogo7188/release/index_j.htm こちらで。
すばらしいんですよ。是非聴いてみて下さい。
中島大先生の言葉に耳をかたむけてみて下さい。
って、それだけ。
ホルスタイン