ラズベリー

2002年8月3日

って、木苺?
52です。


ってか、後埋め0805で。

えー、この日は淀川の花火を見に行ってきました。
ちょうど神戸の花火大会もおんなし日で。
うちのまわりのたいていの人は、どっちか見にいってましたね。

んで、うちは7(=705)といってきたわけで。
7が梅田に行きたいとゆうので、花火7時からやし[8時やったっけか?]。ってことでいってきた。

うちは金ないので、7の買い物につきあったってかんじやってんけど。
結局7は何も買わんかったのに、金のないうちがノースリとか買っちゃってるしまつ。
あとでまた困るのはあんただぞ?
とか思いつつ、今年は夏服あんま買ってへんからいいや。ってことで。
白色のんで、紺でとりの絵がはいってんの。
かーいんでっ。[未だにうちの中ではとりブーム]

ってか、服とか靴とかかばんとか、7が「これどう?」「これかわいくない?」ってゆうやつの、ほぼ100%
うち「うーん。。」
趣味あわなすぎっ。

ってか、なんか7が前から行きたがってたイーマ。
前来たときは、迷って行けんかったらしいが、昼飯くったとこのすぐ隣にあった。
しかも、濱マイクのなんかやってるし。
チェリーが聴けるっ?と思い、我先にっ。と駆けつけた。

聴けた☆
なんか、濱マイクのセットみたいなんとか、写真とかがあった。
しかも、エゴのプロモ、並びに、ちょこっとメッセージなんかもあり、独りテレビ前にはりつく。
あ〜、9月のツアーが楽しみだっちゃ。

そして、エスカレーター乗ってるときに、なんか背中が軽い。
   んっ??!
かばんわっけてきたーっ。
ってことで、あわてて昼飯食ったとこにとりにったり。
忘れてんなよっ。もう。


って、そんなこんなしてたら、花火開始の30分前とかになって。
やばひわっ。っていいながら、あわてて電車に乗り込み。
花火会場に向かう。

どうにか間に合い、川岸のほうに行こうとしてるときに、一発目発射。
おぉー。
きれいやー。

って、思いながら、近くで見たひっ。
ってことで、堤防の方に行ったんやが。
うちはヒラリとガードレール超えて、堤防側に行ったのに、
続く7は、スカートのため超えられず。
しかたなしに、ガードレールのとこで見てました。

ってか、花火見るの2年ぶりくらいやったんかなー。
きれかったー。
ドラえもんとかあってんで。ネコとか。
んで、フィニッシュってかんじで、どかどか上がって、あー、終わりやー。思ってたら、5分後くらいに、また上がり始め。

そんときには、どうにか7がガードレールを超えるのに成功し、堤防の上に座っててんけど。
パツパツとちょっと間上がって、沈黙。
えっ?終わり??
まさかね。って思ってたら、ほんまに終わりやって、しょぼい終わり方。

終わってからも、人があほみたいにぎょうさんおるから、しばらく此処にいようってことで。
ちょっとお疲れモードのうちは、堤防の上でねころがってました。
まくらほしーとか思いながら。

したら、7が「どっちがいい?」って、アンパンマンとバイキンマンの飴をとりだしたので、バイキンマンの方をもらって、なめてた。
7のアンパンマンのほうは、パイン味やったらしく、すぐに飽きたとか言い出すし。
うちは好きなグレープで。うまいうまいゆうてなめてたら、「かえっこしよ」とかゆうので、
「きたないから厭」とピシリと断ってさしあげた。

そして、未だお疲れモードのうちは、7の背中を背もたれに足プラプラ。
堤防すごい高いねんけど。[たぶん3メートルくらい]
それをよじのぼろうとする、無駄に元気な男の子たちをぼんやり眺めてた。
案の定こけてて、笑かした。

 
帰りの電車は、2人ともかなりのお疲れモード。
だって、駅もすごい込んでて、ホーム入るのにも一苦労やってんもん。

そして、前からゆってた海行き。
なぜか夜出発しようってことに。
うちが星見たいってゆうてたからね。
夜の海ってのもいいもんだし。本音風船。
ってか、車の中で寝るのか?
軽やぞ。狭いー。
でも、ま、なんとかなるか。

そして、うちがソウル行かんくなったから、「沖縄いきたいっ」って駄々こねてたら。
最初は「行ったことあるし」とかゆうて乗り気じゃなかった7も、「沖縄やでっ。夏やでっ。海やでっ。沖縄いいってっ」ってうちがゆうてたら、「沖縄いいかも」ってのりだしてきた。
さすが7。流されやすい性格だ。あつかいやすい。(笑)

ってことで、9月に行こうなー。ってことになってる。
今んとこ。
横浜は秋にしよう。
ってか、うちほんまに行っていいんでせうか?
ま、どっちでもいっか。

 
行きしの電車での会話。

うち「そういやあんた言葉遣い丁寧よなぁ」
7「そうやで。おなかすいたとかちゃんとゆうもん」
うち「ほんまやなー。7がはらへったーとかゆうの聞いたことないわー」
7「はらすいたー」
うち「  なんか、きたないんと、きれいなんまじってんで。はらへったーやろ?」
7「(笑)ちょっとワルぶりたいときとかに使うねん」
うち「....」

ちなみに、7は言葉きれいなくせに、へんに田舎言葉がはいってておもろい。
そして、うちの口の悪さは天下一品。
 
  
 
やなぎ花火
 

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索