空いた鳥篭

2002年7月15日

あついね。暴風やね。52やね。


月曜日の習慣になってるような。
バイト捜しの電話。
の前に、今日は、くうくんの件で動物病院に電話もせなあかんくて。

電話ってほんまきらい。
うち知らん人と話すん嫌いやし。
だから、いつもはうるさいといわれるのに、電話ではかなり声小さい。
それに、うち耳遠いからあんまよお聞こえんし。

ってか、1万6千円って。。高いよ。。
あのおばん適当なこと云いやがって。1万と、1万6千じゃでんでん違うやろっ。
このお金ももれなく、おかんから借金になってるわけで。
きびしーな。

早くバイトっ。[何回云ってんねやろ]
じみ[ち]に探してますが。じみ[ち]に探してるからいけないのだろうか。
もっと切羽詰ったかんじでするもんなのだろうか。
ま、いっか。あわてない、あわてない。一休み一休み。[てるてる坊主]


ってか、大人の階段昇っちゃったって。。?
どゆ意味?あぁゆうこと?それともあっちの方?もっと他の意味?
ほら、また距離が。。
リアルタイムで感じれない。

あー、もう。。
もっとかわいくなりたいなぁ。
もっとやさしくなりたいなぁ。
もっとつよくなりたいなぁ。
もっとちかづきたいなぁ。
どんどん広がってまうよ。
どんどん遠くなってまうよ。

おいつけないよあたしだけ
またなにもないとこからはじまるの?[文具]

ほんまに、なんでこうも変わらないかなぁ。
みんなどんどん大人になってってるってのに。
うちの成長は止まったままなのか?
お前にその気がないだけやろ。
そうゆわれてしまえば、それでおしまいなのかも。

えいえんにずっとかわらないなんて
もえないゴミといっしょじゃないか[↑↓]

燃えないゴミと一緒なのか?うちは。
でもさ、たとえば、故郷や、田舎の景色が変わってないほうが。
小学校の同級生にあって、変わってないほうが。
安心するんじゃないの?

ま、うちはそんな安心できるような代物ではないけどね。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

流れ弾が飛んできて

この時間の距離が
そのまま2人の距離で


そのときの
キミの言葉が
そのときに
聞けない

そのときの
キミの想いが
そのときに
伝わらない


流れ弾が飛んできて

この時間の距離が
そのまま2人の距離で

リアルタイムで感じたいのに


流れ弾が飛んできて
ココロにつきささった

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

あたしに大人の階段が昇れるのだろうか?
 

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索