2002年5月25日
後埋め0528。

これまた急遽いけることになったイベント。
レター殿ほんまにいつもお世話になってます。
ってわけで、705連れて行ってきましたー。
ふふふん。


2002/05/25(日)
SWEET LOVE SHOWER 2002 EXTRA FREE
出:スネオヘアー、noodles、ママスタジヲ、NANANINE、ハックルベリーフィン、Sound Schedule、Helman & H.&The pacemakers、Rockin’ICHIRO & Boogie Woogie Swing Boys
場:大阪城野外音楽堂
open:1:00PM
start:2:00PM


いや、もうこれはうち的には翌日のライヴよりおいしいかもしれない。
そんなかんじのイベントやね。タダやし。[力いっぱい]

オープニングアクトにnoodles。
オープニングアクト?なんで?そんなん書いてなかったやん。
と、腹立ちましたよ。まじで。
でも、やっぱよかった。去年の9月以来、2度目のヌードルス。
もうねぇ、声援が少なかっただとか。立ってる人があんまいなかっただとか。
んなもんはどうでもいいっ。ってかんじで。
7月7日にライヴがあるらしいんやけど、てぃーんずとかぶってるー。ってことで、いけません。[しょげ]
次はいくかんねぇ。

お次はママスタ。
初です。しかも初聴きです。
いいかんじ。やけど。うちはあのギターの男の子よりベースの女の子のほうの声が好きですけどね。
いや、でもいいねぇ。今度CD借りてみます。[買えよ]
ってか、インザスープのライヴでまた見れるわー。
たのしみー。

で、次はたしかNANANINEやったはず。
ベースの人がやたらテンション高くて、ちょっと空回り感否めませんでしたが。
でも結構好き系。
ってか、彼らも初聴きやったんよねぇ。
ちゃんと聴いたことなかったもんで。最近まじであかんわー。とかなんとか。

んで、次はたしかSound Schedule。
すいません。この間にうちと705は熱さにまけて、フローズンを買いに行ってました。はは。
だって、まじ暑かったんやもん。
あほな705は日焼け止め塗ってこずに、肩と腕真っ赤になってた。ぷふ。
ってことで。まぁ。

んで、たぶん次はRockin’ICHIRO & Boogie Woogie Swing Boys。
始めて知った人らでした。
イチロウのほうは、でっかいフットベースをかきらならしてました。
でもなんかのりのいいかんじで。なかなかのもんでした。[誰ですか?]

んで、確かこの位置でスネオが登場したようなきが。
セットリストメモっといたのがどっかにいってもたぁ。ぐふぅ。
でも、アイボリーはやった。
あと、ムービースター、てっぺんとかやったとおもう。
いや、久々のスネオやったけど。いいわー。
看護系アーティストだけあるわー。
ってか、スネオ=やるきない。ってイメージがあってんけど。
この日は若干やる気あるぎみなかんじでしたよ。
MCは相変わらずおもろいしねぇ。
まじで苦笑。苦笑。(笑)
ってか、髪切ってて。えらい短くなってましたわぁ。
でも男前っ。[メロメロ]
七夕が楽しみー。

んで、ここらへんでHelman & H.&The pacemakers。
これまた初聴き。
あのボーカルというか、踊り担当みたいな人はいったい。
どぎもぬかれましたが。そうとう愉快なやつらで。
かなりの盛り上がり。とりはハックルよりこっちやったほうがよかったんでは?とか思ってみたり。[失礼ぶっこきまくり]

そう、ラストにハックル。
ハックルがトリをつとめるんよねぇ。[他意なし]
ハックルは二回目なんですが。
うち的にはちょっとポップすぎなかんじで。
でも、ま、嫌いレヴェルではないんっすけどね。
間、そんなかんじでおわりました。


ってか、うち野音初やったん。実は。
705でも来たことあるってゆうのに。[結構ショッキング]

ってか(2)、この日は705おもちかえりで。
うちのにゃんこ3たちとたわむれた。
んで、酒のみー。寝かさねぇっての。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索