GO!GO!の日

2002年5月5日
イヒッ。52でごあす。
後埋め0506ざます。


5月5日はGO!GO!の日☆
ってことで、GO!GO!バーベキゥとうちが勝手になずけたオフ会に行ってきたわけなんですが。

知らない人ばっかり10何人とかで。
人見知りが鬼ってるうちは、ドギー&マギーしながら行ったんよ。
でも、まぁ、だいじょうぶやったみたいで。
たぶん、参加者にはおかしな、もしくは、うるさい奴だと思われたんじゃないかと。

でも、途中で酒きれて、ダウン気味になったのはいうまでもない。
酒の力を借りないと、よく知らない人と上手く接っせれないなんて。
ほんまに不器用でまいるなぁ。ってかんじ。

社会不適合者とでもいうものなのか。
上手く人に合わせるというか、溶け込むことが出来ないんよな。
ま、出来ない。と、したくもない。ってゆう半々なんやろうけど。

他人に興味ない。
ってゆうのは、社会で生きるってことに関しちゃぁ、重大な欠点なんやろうなぁ。
他人との関わりが必要な世界なわけやから。
でも、まぁ、別にいっかぁ。
とか、すぐに思ってしまううちはどうなんだろうか。
とか思ったりもするわけなのだが。[意外と]
でもそこで、それじゃぁ、もっと他人に興味をもとう!とか考えるうち。
を、想像したら、それはうちじゃないだろう。
って結論に達するわけで。
んじゃ、まぁ、やっぱり社会不適合者でもいいやー。
ってなる。
ほんまにマイペースとゆうか、楽観的とゆうか。
自分でも呆れたりするねんけど、ま、うちらしくていっかー。
で丸くおさまってしまう。
うちってば、そんな生き物。


この前、遠くに住んでる知り合いが、こっちに帰ってくるってんで、久々にあったんやけど。
そんときに、血液型談議になって。
[うちの師とあがめる人は、血液型で人を判断する人は嫌いだ。とゆうてたけど。うちは、血液型だけで判断するのはどうかと思うが、判断材料の一部としてはおもしろいもんだ。と思うのです]
その人はA型やってんけど。
「B型の人は妄想が激しい」とゆわれた。
爆笑した。そのとおりだ。と思う。
9の自意識過剰とかもそうやし。
うちなんかに至っては、現実より妄想[とゆうより、想像。白昼夢]の中にいる割合のんが多いし。

たとえばさぁ、B組で、「もしもさぁ、この雨がやまんで、大洪水とかになったらどうしよう」とかゆうやん。
んじゃ、「ボートが必要よなぁ」「食料もいるでな」「うちが溺れてたら助けてな」「いや、あんたよりも金持ちのおぼっちゃんを助けるわ」「そこで恋がめばえるんやな」「玉の輿のれたら、うちらにもええもん食わせてな」
とかなんとか。途方もないとこまで話は進むわけなんやが。
そこにA型の人とかが入ると、「ありえへんし」の一言で片付けられてしまったりするんよなぁ。

うちはそうゆうくだらない世界が大好きやから。
B組さいこ〜とか思うんやけど。
現実もたまには見ないといけないなぁ。とも思います。

夢だけじゃ食ってけないよ。
とかゆわれたくはないけどねぇ。
夢見てなんぼ。みたいな。
あぁ、やっぱり現実より夢見てたいー。
現実逃避やねぇ。
現実逃避万歳。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索