ハーメルンの笛吹き
2002年1月6日冬はやっぱりコタツにみかんよねー。
あっちょんぷりけー。52だぁ。
アイモカワラズ、今日もバイトでした。
あいつこんかった。また病気なんやろうな。
昨日店長に、もう休みませんよー。とか云ってたのに。。
ま、病気やからしゃぁないねんけど。
どんな気持ちねんやろ。っていつも思うん。
うちもさ、ためしにネットでうつ病診断みたいなんしてみたら、うつ病のおそれあり。みたいに云われるようなやつやから、
少しは気持ちわかるんかな。って思いながらも、ま、いっか。が口癖の無責任なうちはあまり深刻に考えるということもしないので。
結局あんまわからんのかも。
ほんまに、あいつは今何してんねやろ。
せめて連絡だけでもしてくれたらいいねんけど。
[うちにではなく、バイト先にとか]
でも、それすらする気にならんってことなんやろ?
苦しいんかな。淋しいんかな。やるせないんかな。哀しいんかな。
側にいてあげたいけど。。
せめてもうちょい仲良かったらなー。
あー。なんかさ、こんなとき何もできひんなんて。
今まで一体何のために生きてきたんやろ。って思ってまうわ。
大切な人も守れないなんて。
苦しんでるんはあんただけちゃうんやで。
なんも云ってやれんけど。なんもしてやれんけど。
いつも想ってる。
ふー。こんなとこで云ってても、本人に云えんかったら意味ないよな。
はい。
夕焼けってなんであんなに哀しそうな顔してんねやろ。って、今日の疑問。
バイトしながら、窓から見えるんやけど。
あの橙色と紫のまじった感じとか。
綺麗って思うよりも、哀しく、ってか、淋しく?なるんよね。
茜さす〜並に。
何の理由もないのに。変なの。
でも、なんかきっと、アフリカに行くと初めて行ったとこやのに、なんか懐かしい気持ちがするってのと、一緒なんちゃうかな。って思う。
細胞の記憶なんかな。
あっちょんぷりけー。52だぁ。
アイモカワラズ、今日もバイトでした。
あいつこんかった。また病気なんやろうな。
昨日店長に、もう休みませんよー。とか云ってたのに。。
ま、病気やからしゃぁないねんけど。
どんな気持ちねんやろ。っていつも思うん。
うちもさ、ためしにネットでうつ病診断みたいなんしてみたら、うつ病のおそれあり。みたいに云われるようなやつやから、
少しは気持ちわかるんかな。って思いながらも、ま、いっか。が口癖の無責任なうちはあまり深刻に考えるということもしないので。
結局あんまわからんのかも。
ほんまに、あいつは今何してんねやろ。
せめて連絡だけでもしてくれたらいいねんけど。
[うちにではなく、バイト先にとか]
でも、それすらする気にならんってことなんやろ?
苦しいんかな。淋しいんかな。やるせないんかな。哀しいんかな。
側にいてあげたいけど。。
せめてもうちょい仲良かったらなー。
あー。なんかさ、こんなとき何もできひんなんて。
今まで一体何のために生きてきたんやろ。って思ってまうわ。
大切な人も守れないなんて。
苦しんでるんはあんただけちゃうんやで。
なんも云ってやれんけど。なんもしてやれんけど。
いつも想ってる。
ふー。こんなとこで云ってても、本人に云えんかったら意味ないよな。
はい。
夕焼けってなんであんなに哀しそうな顔してんねやろ。って、今日の疑問。
バイトしながら、窓から見えるんやけど。
あの橙色と紫のまじった感じとか。
綺麗って思うよりも、哀しく、ってか、淋しく?なるんよね。
茜さす〜並に。
何の理由もないのに。変なの。
でも、なんかきっと、アフリカに行くと初めて行ったとこやのに、なんか懐かしい気持ちがするってのと、一緒なんちゃうかな。って思う。
細胞の記憶なんかな。
コメント