あい。ただうま。
今日もしかっり、がっつり稼いできたぞー。
メッス。52だ。いぇぃ。

 今年初バイト。3人では回らんくらい忙しかった。
店長がピザ場やってくれたから、うちはひたすらサイコロステーキ焼いて。ってかんじでしたが。

 でも、ぜんざい食べれたからよいのだ。
うちとこ、おかんが年末島根に帰ってたから、おせち料理もなんもなかったから。
やっとこありつけた正月料理。ってとこなのでした。

 年越し時にはたこ焼き食ってて、元旦のご飯はお好み焼きやったからね。
正月のしょの字もねぇっていう。

 ってか、バイト行く前に気付いたのだが、今日あいつのシフト×ついてたってことに。
それだけが楽しみやったのに。。(しょげ)
と、朝からちょっちへしょげました。

 ここ4日間くらい逢ってねぇ。明日はくるんかのう。
ってか、来てくれぃ。(切実)

 でも、なんでこうもこいのうたみたいな想いばっかしとんやろ。

 そういや、「こいのうた」金スマでとりあげられてから、反響がすごいんですけど。
GO!GO!も有名になっちゃって。。
嬉しいような、淋しいような。

 灯油がきれてて。うちの部屋こたつあんねんけど、それだけじゃ凍えてしまうんで。
いっつもストーブもつけてんねんけど。

 うん。灯油がきれてて。凍死したくないので、さっき買ってきた。
ってか、灯油買うん初めてやってんけど。
何事も経験だー。ってわけで。行ってみたら。なんのこたぁなかったわけで。

 うちはてっきり自分で灯油入れれんのや思ってたから。
拍子ぬけしましたとさ。

 うーん。ところでいったい。わけわからん。
うちに何を求めてるのだ?ヤツは。
きっと期待には答えれませんよ。悪しからず。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 こっからつけたしなのです。
また長ったらしいことになるのです。
やけん、こっからは読まんでえぇよぉ。ってことで。

 うちさ、今、自分のこと好きです。大学入ってから好きになりました。
高校の頃は、自分嫌いやったん。
素直じゃないし。わがままばっかゆいよるし。すぐ落ち込むし。弱いし。人見知り激しいし。変なとこ不器用やし。ひねくれてるし。
死んじまえ、お前なんか。って思ってた。

 でも、大学入って。一回んときの誕生日に、友達から326(ミツル)のポストカードブックをもらったん。
 なんかさ、考え方変わったんよ。まじで。
うちが、いっちゃん好きなみっちょん(326)の言葉。これ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 急ぐ必要はない
 君の速さで歩けばいい
 君が君でいる事が
 何よりも大切なんだから・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 うん。やっぱいいなぁ。
ちなみに、これのポスター部屋にまだ貼ってありますです。
たぶん、ずっと貼ってると思うね。
それくらい好きやし、影響を受けた言葉。

 ん。それで、そのみっちょんの本読んで。
なんかうちもこんな風になんか書けたらいいなぁ。って思って。
自由帳をつけはじめたん。

 自由帳ってさ。こう、ちっさい手の平サイズくらいの、真っ白のなんかノート。
それに、思ったこと感じたことなんでもいいから書いてこ。って。

 疲れちゃった
 疲れちゃったよー。
 たまには休ませてや。
 心の休日ください。

これ。最初に書いたの。(爆)
ほんまに何でもいいんかい。ってかんじやね。

 でもさ、なんかそゆふうに、いろいろ書いてると、こう、ちゃんと言葉にしてくと、自分が何考えてるのか。ってのが、おぼろげながら見えてくるんよね。
 自分ってものが、なんかちっちゃなもんが見えてくる。気がするー。
 自分が今、何を望んでるか。とか。
自分が今、どうしたいか。とか。
ちょっとずつね。わかってくるんよ。
ま。うちのばやいはそうやったんよ。

 んでさ、自分を今好きって言えるんって、そゆとこから、なんや自分って実は小心者で、でもなんかかわいいとこもあるやん。みたに思えたってのもあんねんけど。

 いっちゃんおっきいんが、自分が誰かから愛されてんのかな。って考えたときに、あぁ、誰もうちを愛してくれてる人はいないのかもしれん。誰もうちを必要としてへんのかもしれん。って思ったん。
 
 んでさー、落ち込むわさ。そりゃ。自己嫌悪さ。
 でも、よぉ考えたら、みんなから愛されてないのに、自分まで嫌いになったったら、かわいそうやん。自分。って。
そやな。誰もうちんのこと好きになってくれへんのやったら、せめて自分くらいうちのこと好きでいてやろう。と。思いました。

 そっから開き直り。居直り強盗。
人から何て思われてもいいや。自分が見損なうような自分にはならんぞ。と。

 なんかするとき、決めるとき、まず考えるんが、52ならどうするか。ってこと。
 こんなことしたら、52が怒るんちゃうやろか。って、考える。
 変かな?変かも。
ま、いっか。変なら変で。いひ。

 んー、なんかさ、自分のこと好きじゃない人がいるんやったら。
なんか、よぉ見たって。ほんまは思ってるほど悪い子ちゃうかもよ。って。
云ってあげれたらなぁって、思いまして。
って、ほんまはあいつに云ってやりかったり。
だいじょぶやでー。あんたよぉがむばっとるよ。
無理せんでいいんで。な?
だいじょぶ。だいじょぶ。いいこ。いいこ。
って、云ってあげたいのです。

ふー。どえらい長なってもたー。うひー。
とりあえず、最後にめちゃくさーってかんじの、ポジティブな、そんな散文をひとつ。
99年9月5日やて。これ。3年前のやつですわ。
ま。それを。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

   『コップ』

 コップって、底が浅いと
 中身があんま入らないよね。

 人間も同じだと思う。

 底が浅いと
 あんまり中身のない人になる。

 だから、
 深い人になりたい。

 自分の中に 自分が選んだ
 たくさんの 大切なモノつめて。
 自分になる。

 もし、今の自分が嫌になっちゃったら、
 ひっくり返して、全部流しちゃおう。

 また、そこから入れていけばいい。
 いろんな想い。
 いろんな経験。
 いろんな知識。
 いろんな人たち。

 自分のなりたい
 自分になろう。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索