泪ぼたん

2001年12月30日
うやー。青手は手間がかかるってことで。
簡単に書くにはこっちのんがいいねぇ。ってことで。
よいっす。52だぁ。
今年ももう終わりですねぇ。よいお年を。
は、別にどうでもいいとして。はいっ。

 今日もバイトやったのさー。暇やしさー。来とらんしさー。
風邪とか?熱とか?なかなとか?
だいじょぶなんかなー。って、勝手に独りで心配してみたり。空回りしてみたり。自己嫌悪してみたり。

 昨日の昨日(=28日)、BANANA HALL 20th ANNIVERSARY[ライヴイベント]に逝った。
  *こっから下ライヴえせレポ。とばし可。*
7月のVOLUME 2001[これまたライヴイベント]以来のスネオヘアー、並びに、In the Soup。
んで、ロックロック以来のGOING UNDER GROUND。
最後に初ライヴの、ジャイアントステップ。
の、まぁ4バンド見てきたんやけど。
うちんなかでは、いっちゃんスネオがメイン。あと、インザスープと、ゴーイングは結構好きなバンドやから、うちにとっちゃかなりいい顔合わせのイベントっした。

 最初にやったんが、ジャイアントステップで、これはまぁ、普通にさらりとノリながらこなし。
カウンター前の席から、ちゃっかりかなり前の場所まで移動。

 次に出てきたんが、我らが、ってか、うちのスネオ☆[云わしといたってください。]
スネちゃま?って人はオフィシャルへ跳べ!
→→http://www.simplex-m.co.jp/suneohair/
イベントやから、だいたい一バンド30分5曲くらい。
んで、こんときやってくれたんが、次の5曲。

1.東京タワー[たしかそんなタイトルの曲があったはず。。]
2.フィルター[たしか歌詩にそんな言葉が出てきたはず。。]
3.しらん曲。
4.こうしてはいられない[この曲はね、いいねぇ。]
5.冬の翼[感無量]

 いや、スネオスネオゆうてるわりに、実は持ってるCD一枚やったりするんやけど。(笑)←ごまかし。
ま、その持ってるやつってのが、冬の翼やったりするわけだが。
めっちゃええ曲ー♪これをラストにやってくれたんがもう。もう。。言葉になりませんってわけよ。
 んで、MCの方もおもろくって、「大阪さいこ〜」(さもけだるそうに)では、会場爆笑。みたいなかんじやったし。
もう、スネオさいこ〜。(まねしぃ)
他のCDも買わして戴きやす。

 んで、3番目がゴーイング。
ゴーイング?UG!?ってあなたはオフィシャルのぞいて見てくださいなー。って、うちもあんま知らんわー。
こっち→http://www.aquamusic.co.jp/going/
ん、タイトルでんでんわからんねんけど、うちがゴーイングを知ったあの曲。とかやってくれちゃったり。
実はメンバーうちのいっこ上(23)ってことが、判明したり。
松本氏(Vo)の新しいギターが壊れてしまったり。
いろいろおもろかった。
いやー、やっぱゴーイングいいねぇ。かよわきエナジーはよレンタルしよっと。[金ないから。。]

 ラストはインザスープー。おっもろいやつらやでー。あいかわらず。
ってなやつらのオフィシャルはこっち↓
http://www.loft-prj.co.jp/inthesoup/
もう、おどりまくりのはねまくり。
昨日のライヴで足痛いのも忘れてまうくらいよ。まじで。
 んで、なんか、こう。バナナホール20周年を記念して曲作ろうつって。
一緒に唄いましたねぇ。♪おんなのふともも〜♪つって。(ふはは)
バナナホールはほんますごいとこにあるかんねぇ。
うちもびっくりしたっての。あれは。
ま、そんなわけでグリーングリーンも唄って気持ちよく帰らせてもらいましたとさ。
ライヴえせレポおわりー。

 んで、ふと「大阪の月」ってタイトルがぽんってでてきて、かいた散文。
ほんまはバナナホールがみつかんないってタイトルになるとこやったやつ。(笑)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 光がいっぱい 音いっぱい
 またここにやってきてしまったけど
 ひくい空に 月がひとつ
 何も答えてくれなくて
 しかたがないので 酒屋のおじさんにきいた

 通りをぬけて 街ぬけて
 またここにやってきてしまったけど
 ひくい空に 月がひとつ
 何も言えない 月がひとつ
 ひとりぼっちの 月がひとつ

 こっちにくれば さみしくないのにね

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 あー、逢いてぇぇぇぇぇぇー。
何処に居るんやろか。君んち知らなくて。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索